私たちがブライダルフェアに参加した『THE KAWABUN NAGOYA』の誕生日ディナーについてご紹介させていただきます。
写真とともに、誕生日ディナーの内容やお店の雰囲気、感想をお伝えしていきます。
THE KAWABUN NAGOYAでのディナーをお考えの方に、参考にしていただければ嬉しく思います。
コースの内容
THE KAWABUN NAGOYAさんのディナーには『記念日プラン』というコースがあります。
その記念日プランでは、スペシャルコース料理と共にホールケーキと花束がついてくるので、美味しいディナーをいただきつつサプライズでお誕生日(記念日)をお祝い出来るという素敵なプランとなっています。
内容は、
・コース料理
・ホールケーキ+花束
ケーキに添えるメッセージと花束の色味は自由に決めることが出来ます。
記念日プランは2種類
記念日プランには、『記念日プラン』と『プレミアム記念日プラン』の2種類があります。
プレミアム記念日プランでは、通常の記念日プランよりお料理の品数が増え、コース料理がグレードアップしています。
私がKAWABUNさんのブライダルフェアの時に試食させていただいて美味しくて感動したフォアグラ寿司も、プレミアム記念日プランのコースに入っています!☺️(笑)
それでは、実際に私たちがディナーをいただいた時の様子をご紹介します。
誕生日ディナーを写真でご紹介!
私がお願いしたのは『記念日プラン』で、その時のコースのメニューは以下の通りでした。
・鱸とグリーントマトのクルード
・三河湾浅利 生雲丹のリゾット
・トスカーナ風ラグーソース グレモラータ ピーチ
・アイナメのフリット 大葉のジェノベーゼ
・飛騨牛モモ肉のコンフィ アスパラガスとペコリーノチーズ
コースの全てではないですが、写真でご紹介させていただきます。
最初に登場したのは、『フォアグラ最中〜マンダリンオレンジ〜』。
フォアグラの最中……?
初めて食べるお料理だから少し戸惑ってしまいましたが、美味しい。
マンダリンオレンジが爽やかでフォアグラと合いますね!
最初から感動☺️
前菜の『鯵とグリーントマトのクルード』。
お魚好きなので、ワインが進んじゃいます……(笑)
『アイナメのフリット 大葉のジュノベーゼ』、サクッふわって感じでこれも美味しかったなぁ。
大葉のジュノベーゼ、気に入ってしまいました。
メインの『飛騨牛モモ肉のコンフィ アスパラガスとペコリーノチーズ』。
とてもジューシーで柔らかいお肉。
またまたワインが進んでしまいました☺️🍷
ホールケーキと花束
メインの飛騨牛のモモ肉のコンフィをいただいて落ち着いた頃に、ウェイターさんがホールケーキと、こっそりと花束を持ってきてくれました。
ホールケーキには花火がついて、プレートにはお願いしたメッセージが書かれています。
花束も、希望した通りの青色をした素敵な花束を用意していただけました💐
記念日プランの価格
プレミアム記念日プラン¥15,000(税サ込)
誕生日ディナーの感想
THE KAWABUN NAGOYAは、名古屋最古の老舗料亭『河文』のレストラン、そして、私自身かブライダルフェアで試食させていただいたお料理がとても美味しかったということで美味しさは間違いないと思っていましたが……、うん、とても美味しかったです😊
店員さんの対応もしっかりされていて、接客の感じも良く、とても素晴らしい時間を過ごせました。
気になったのは、私がお店は来店したのが緊急事態宣言が解除され、休業要請も緩和し営業再開した直後だったからか、記念日プランのお客さんがめっちゃいたということです(笑)
あちこちでサプライズのケーキと花束が行き交っていたので、秘密でお祝いする側としてはドキドキでした。
記念日プランを注文されてる他のお客さんも、夫婦やカップル、女性同士などが様々な方々がおられていたので、色々なシーンでご利用出来る記念日プランだと思いました。
贈った相手にも喜んでもらえたみたいで、よかったです。
私自身も楽しんじゃいました。
新型コロナウイルスへの感染予防対策
THE KAWABUN NAGOYAの公式サイトにも記されていますが、消毒、換気、検温、スタッフのマスク着用など、しっかりとした対策をされています。
また、レストランのホール内はテーブルの間隔が広く、ゆったりとしている為、安心感がありました。
予約するなら
公式サイトのこちらのページから予約出来ます。
記念日プランの予約は3日前からとなっています。
皆様も、大切な方のお誕生日や記念日を、THE KAWABUN NAGOYAで過ごされてはいかがでしょうか。
私が体験したTHE KAWABUN NAGOYAでのブライダルフェアの様子はこちらの記事からどうぞ。

コメント